こんにちは!
総務の櫻井です。

本当に毎日暑いですね。
毎日クーラーにはいり、私は少し夏バテ気味ですが、皆様は体調いかがですか?

京都は、祇園祭りが終わり、いつもの日常に戻っております。
私の住んでいる場所も、○○山(鉾)があるらしく、現在は出ておりませんが(すいません、そこのところ
把握しておりません)、とても歴史があるようです。

夏の風物詩といえば、京都はハモをいただきます。
ハモは、ウナギのような形をしていて、骨がたくさんあるので、立てに細かく包丁を入れて食べやすくしています。ほんとにさっぱりしているお魚です。
和食にはもちろん、パスタにもハモが使われることが多いようです。
残念ながら私にはハモのおいしさがわからないですが..大人な味です。
ハモは梅肉をつけてさっぱりと食べる食べ方が、一般です。
夏に京都にいらしたら、ぜひ一度食べてみて下さいね。

それでは、また☆

関連記事

  1. Stay Home

  2. 嵐山-高雄パークウェイ

  3. 生態系

  4. 母の日

  5. 9月

  6. ITトレンド上半期ランキング第1位

  7. 一年ありがとうございました

  8. ITトレンド年間ランキングSFA部門5年間「第1位」





PAGE TOP